ブログ
blog
blog
突然ですが皆さん、外構に使われたりする 「目地」 って聞いたことはありますでしょうか?
こんにちは。
パインズガーデンの高橋です。
通常、車を停める駐車スペースはコンクリートでつくられることが多いんですが
その理由としてコンクリートのヒビ割れ等を防ぐために、”目地”といって隙間を入れてあげるんです。
この目地には
・砂利
・ゴム製
・芝(人工芝も)
・ブロック etc….
と、色々な目地を使って実用的な部分もデザインの一部にしていきます。
範囲は狭いですが、意外にも外構デザインの良いアクセントになったりしますので
お庭の雰囲気に合わせた”目地”を使って皆さんのお庭を素敵にさせていただきますよ♪
それでは今日はこの辺で☆