Blog
2020.03.23
目地について。
突然ですが皆さん、外構に使われたりする 「目地」 って聞いたことはありますでしょうか?
こんにちは。
パインズガーデンの高橋です。
通常、車を停める駐車スペースはコンクリートでつくられることが多いんですが
その理由としてコンクリートのヒビ割れ等を防ぐために、”目地”といって隙間を入れてあげるんです。
この目地には
・砂利
・ゴム製
・芝(人工芝も)
・ブロック etc….
と、色々な目地を使って実用的な部分もデザインの一部にしていきます。
範囲は狭いですが、意外にも外構デザインの良いアクセントになったりしますので
お庭の雰囲気に合わせた”目地”を使って皆さんのお庭を素敵にさせていただきますよ♪
それでは今日はこの辺で☆
Archivesカテゴリー
Archivesアーカイブ
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (37)
- 2018年2月 (34)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)

〒289-2141 千葉県匝瑳市八日市場ハ941-1 壱番館201
Tel.0479-85-5720/Fax.0479-85-5721