ブログ
blog
blog
おはようございます。
週も終盤に入りましたね!
パインズガーデンの高橋です。
いきなりですが皆さん、「EXG] とはご存知ですか?
これはなにかを端的に言いますと、
「外構祭り」 や 「エクステリアフェスティバル」 と表現できるかと思います笑
そう!
そのイベントが4月開催予定でありましたが、新型コロナウィルスの影響で開催自粛ということになりました。。
↓↓こちらが例年の会場の様子です
どうでしょうか。
外構工事をする上でまず必要になる「部材」や「製品」。
そういった製品の紹介などを、エクステリア業界各社が揃って出店する大きなイベントなんです。
当たり前ですが、我々は外構をデザインする時になにを使っているかというと
エクステリア業界各社さんの製品を掛け合わせてお庭をデザインしています。
例を挙げると…
・お家周りのフェンス
・フェンスを支えるブロック
・砂利
・ポストや表札
・物置やガレージ・カーポート
・ガーデンライト
・手摺..etc…..
と、ざっくり言っても
ういったカテゴリーの製品で外構は構成されているんです。そういった沢山の商品の中から、お客様の好みや生活スタイルに合ったものの掛け合わせで
皆さんそれぞれの外構に”生まれ変わる”ような感じです。
今年は残念でしたが、
今期販売された新商品は、各社営業の方が随時ご紹介してくださるので
製品に合ったお客様いらっしゃいましたら、是非ご紹介していきたいと思います。
何はともあれ、
社会も経済も少しでも早く落ち着くといいですね。
それでは☆