ブログ
blog
blog
そろそろ梅雨があけそうですね( *´艸`)
夏本番です!!🌞
7月に入り各地でお祭りが行われていますね。
何歳になってもお祭りはワクワクするものです🎶
っという訳で(笑) 7月25日(木)駒真似祭り・市場祭り
に出店致します。
パインズガーデンの販売物は毎度おなじみパインスティックとパイナップルジュースです。
先着20名様づつですが、苔玉作り、ハーバリウム作りも体験出ちゃいますよ( *´艸`)
場所は銚子信用金庫前の駐車場になります(^_^)
皆さんのご来店をお待ちしております。(@^^)/~~~
こんにちは🌸
先日、門袖にお花ブロックを積みました!
かわいいですね~🎶
このお花ブロックはグレーしかないので、門袖に合わせて白に塗ってみました!
こんにちは!
ESTINA匝瑳/株式会社パインズガーデンの
きんじょーです☺
突然ではありますが
本日はソテツのきもちを
代弁したいと思います。
すてきだなぁ。
レンガでできてるまーるい花壇。
どうやらあれはベンチにもなるらしい。
・・・・シマトネリコだけ、いいなぁ。
ずるいなぁ。
あそこにはいつも人が集まってるんだ。
ちょっとだけ、うらやましい。
ぼくも欲しかったなぁ。
人を引き寄せる、魔法の可愛い花壇ベンチ。
そんなことを思いながら
今日もぼくは遠くから眺めています。
以上、ソテツのきもちを代弁してみる。でしたー!!
こちらは【千葉県旭市 S様邸】です☺
こんにちは!
ESTINA匝瑳/株式会社パインズガーデンの
きんじょーです☺
こちらは千葉県銚子市 H様邸☺
やー、なんとも枠抜きが大変そうな現場ですねー。
職人さん、とても苦労しておりましたもん。(ゴメンナサイ)
とにかくメンテナンスがかからないようにしたい!
というご要望が強かったので
もうおもいっきりドーンっとワイルドにいきました、はい。
ワイルドにいきましたが・・・・
H様の娘さんがお好きな色だということで
目地に入れる化粧砂利は可愛らしくピンクに♪
ワイルドさと可愛らしさの共存!うん。
これから植栽の植え込みをおこなって
完成までもう少し!
お楽しみに♪
こんにちは☻
パインズガーデン店長です(‘◇’)ゞ
本日は「坪庭」デザインについてご紹介✨
お施主様の玄関を入ると坪庭のスペースがお客様をお出迎え👀✨
ライトアップすると幻想的な「一枚の絵」のようになります( *´艸`)
和モダンテイストに仕上げたデザインですので
隠れた部分にもこだわりを入れてます(^-^)
お施主様大満足の「坪庭」
是非ご検討ください(^_-)-☆